プチパンの画像

Description

ほんのり甘い、朝食やランチにぴったりのパンです。かめばかむほど小麦の味が口いっぱいに広がります。

材料 (6個分)

100g
50g
2g
砂糖
20g
100ml

作り方

  1. 1

    ボウルに牛乳以外の材料(粉もの)を入れて手で混ぜ、粉の塊をなくす。

  2. 2

    ①の真ん中をくぼませて、その中に牛乳を注ぐ。

  3. 3

    手で混ぜ合わせていく。(最初はベトベトしていますが、だんだんまとまってきます)

  4. 4

    生地がひとまとまりになったら、掌の付け根の部分を使って体重をかけるようにしてこねる。

  5. 5

    生地のきめがこまかくなり、弾力が出たら、手でもむようにしてまとめ、丸くする。(生地を切らないようやさしく扱いましょう)

  6. 6

    【1次発酵】
    ボウルに生地を入れてラップをかけ、室温で1時間発酵させる。

  7. 7

    【成形】
    まな板に生地を取り出し(生地を切らないようにやさしく)、手でこねてガスをぬく。

  8. 8

    生地を円盤型にし、包丁で6等分に切る。

  9. 9

    6個の生地をそれぞれもみほぐし、生地を伸ばしながら手の中でまるめる。

  10. 10

    【2次発酵】
    天板にオーブンシートを敷いて丸めた生地を並べ、クッキングシートをかけて30分おく。

  11. 11

    生地の表面に茶こしで強力粉(分量外)を軽くふり、160℃に温めたオーブンで25分焼く。

コツ・ポイント

生地が切れてしまうとボソボソとしておいしくないパンになってしまいます。(私は何度か失敗しました)
生地を扱うときはやさしく・・・がポイントです。

このレシピの生い立ち

シンプルなパンが食べたくなり、作りました。
レシピID : 642490 公開日 : 08/09/11 更新日 : 08/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
iku0529
シンプルで何にでも合いますね! ほんのりとした甘みがいいです☆

つやっつやでおいしそう!つくれぽありがとう。