育ち過ぎキュウリの味噌汁 捨てないで!

育ち過ぎキュウリの味噌汁  捨てないで!の画像

Description

騙されたと思って味噌汁に入れてみてください。冬瓜のような上品な味と歯ごたえ。
育ち過ぎたキュウリ、ウェルカム!

材料

白だし
大さじ1
1つかみ
味噌
大さじ2
味の素
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    大きく育ったキュウリは皮を剥き、半分にしてスプーンでタネを取り除きます。
    皮もタネも硬くなって口当たり悪いので。

  2. 2

    写真

    更に半分に切り、適当な大きさに切ります。

  3. 3

    写真

    鍋に水を入れ、火にかけます。白だしを加えます。
    切ったキュウリを入れグツグツ煮ます。
    長めに煮るとトロリとして美味です。

  4. 4

    写真

    キュウリが柔らかく煮えたらエノキを半分に切り、入れます。
    とろろ昆布もお好みで入れてみてください。

  5. 5

    写真

    味噌を溶かして、味の素で整えて出来上がり。

コツ・ポイント

普通のキュウリではなく、ヘチマみたいに大きいキュウリが美味いです!
皮とタネは必ず取り除いて!

このレシピの生い立ち

富山県独特の食べ方?はじめはびっくり!
でも、すっかりハマってしまいました。
夏になるとウチはわざわざ味噌汁用にキュウリを大きくしちゃいます!
県民大好きなとろろ昆布もバッチリ合います。
レシピID : 6429371 公開日 : 20/09/02 更新日 : 20/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート