簡単デスソース ラー油の画像

Description

激辛好きでもないのにデスソースを宴会や罰ゲームで手に入れて、キッチンでずっと余ってたりしますよね?それでラー油作れますよ

材料

デスソース
15ml(大さじ1)
米油
150ml(大さじ10)
花椒
大さじ1
八角
1欠片
シナモンスティック
1本

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意する。

  2. 2

    写真

    鍋に米油とスパイス類(花椒、八角、シナモンスティック)を入れて弱火にかける。

  3. 3

    写真

    デスソースは耐熱性の容器に入れておく。

  4. 4

    写真

    スパイス類から細かい泡が出てくる。
    スパイスから香りがして泡がおさまってきたら火を止める。

  5. 5

    写真

    油とスパイスをデスソースと合わせる。
    このときハネるので要注意!

  6. 6

    写真

    冷めるまで待ちます。

    これで完成です!

  7. 7

    写真

    お好みですが、スパイスは取り除き、容器に入れておくと使いやすいです。

コツ・ポイント

スパイスはお好みですが、レシピの3つを入れると本格的な味になるのでオススメです。
痺れるは花椒、辛味は油の量で調整できます。

ホールスパイスじゃなくても作れますが、その場合はデスソースと混ぜておき、そこに熱した油を入れてください。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫で何年も余ってたデスソースをどうするか悩んでたときに思いつきました。
レシピID : 6431079 公開日 : 20/09/04 更新日 : 20/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート