手羽先のピリ辛グリル焼きの画像

Description

豆板醤でピリ辛タレを作ってグリルで焼くときタレに漬けては焼きを繰り返し香ばしく仕上げる。

材料 (1人分)

4~5つ
●おろしにんにく
1片分
●みりん
大さじ1
●醤油
小さじ2
●塩・こしょう
少々
●砂糖
小さじ1
●豆板醤
小さじ2
●長ネギ微塵切り
10センチ分
●ごま油
小さじ2

作り方

  1. 1

    手羽先は手羽中の2本の骨の接触部と、手羽先と中の関節部の軟骨に軽く包丁で切れ目を入れ食べやすくする。(やらなくてもOK)

  2. 2

    ●の材料をボウル等に全部入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    グリルを30秒程空焚きしてから手羽先を2に漬けて中火で焼く。

  4. 4

    両面焼きながら4~5回ほど手羽先をグリルから取り出し2に漬けてにんにくと長ネギも意識的に肉に付けて焼き上げたら完成。

コツ・ポイント

1は食べやすくする下処理。さらにタレの乗りがよくなる様に手羽中の皮側じゃなくて逆の肉側に、骨にそって1本包丁を深さ5mmくらい入れ、肉の厚さを薄くするといいです。

このレシピの生い立ち

手羽先を焼き鳥のようにタレに漬けながら焼いてみようと…。
レシピID : 649084 公開日 : 08/09/23 更新日 : 08/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート