簡単❤焼きりんごのシナモン風味の画像

Description

りんごを切って焼くだけで美味しい焼きりんごの出来上がり♪オーブンがなくてもトースターで手軽に作れちゃいます☆

材料 (りんご1個分)

1個
砂糖
30g(適量)
レモン汁
20cc(適量)
バター
30g(適量)
シナモンシュガー
お好みで

作り方

  1. 1

    りんごの皮を剥いて、好きな大きさに切ります。

  2. 2

    変色しないように、りんごを塩水にくぐらせたら、天板の上に並べる。
    (トースターで焼く場合は耐熱皿にりんごを並べる。)

  3. 3

    写真

    レモン汁、砂糖、シナモン、バターの順にりんごにかける。量は適当。(私はシナモンが好きなのでシナモンを大量にかけました。)

  4. 4

    オーブンで焼く場合は、180度で30分程度。トースターで焼く場合は、1000Wで20分程度、700Wで30分程度。

  5. 5

    りんごが透明になってきたら出来上がり♪なかなか透明にならない場合は、触って「ふにょ」っとなれば大丈夫。

  6. 6

    ※あまり長く焼きすぎると、端のほうから焦げる&乾燥してしまうので注意です。

  7. 7

    ※焼き時間はあくまでも目安なので、様子を見ながら調整してください。

コツ・ポイント

◆りんごを薄く切りすぎると、焼いたときにりんごの味がしなくなるので注意。また、できるだけ均等な厚みになるように切らないと、焼きむらがでます;
◆りんごを並べるときは、下にベーキングペーパーを敷いておくと、焼いたあとにくっ付きません。

このレシピの生い立ち

焼きりんごが食べたいなーと思ったので、適当に作ってみました。
すっぱいのが好きな方は、レモン汁をたっぷりかけて召し上がれ♪
レシピID : 650288 公開日 : 08/11/26 更新日 : 08/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート