だし巻き玉子の画像

Description

白だしで簡単に、ふんわりと出来ます。

材料 (玉子3個分)

3個
☆白だし
小3
☆浄水(水)
大2.5〜3
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    玉子のサイズは、お好みで構いませんが水分量を調整してください。片栗粉を入れると巻きやすくなりますがお好みでどうぞ

  2. 2

    写真

    1の玉子に☆を入れてよく混ぜて、ザルでこす。

  3. 3

    写真

    玉子焼きの油を馴染ませて、2の卵を広げる。

  4. 4

    写真

    奥から巻いて奥側におき、油を馴染ませて、手前に玉子を流し入れて、奥の卵の下にも流し入れる。

  5. 5

    写真

    数回、同じ手順で巻く。

  6. 6

    写真

    巻きすで巻いて、立てて冷ます。

  7. 7

    写真

    お好みの大きさに切って盛り付ける。

コツ・ポイント

白だしは、お好みでどうぞ。メーカーにより味の濃さがありますので調整してください。
玉子が小さい時は、水分量を調整してください。
玉子をこす工程や巻きすで巻く工程は、省いても構いません。(自宅で自分用ならお好みでどうぞ)

このレシピの生い立ち

だし巻き玉子の覚書です。
レシピID : 6503389 公開日 : 20/10/25 更新日 : 20/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
今日もお昼寝。。
片栗粉!初めて入れました。巻きやすくふんわりしました!上手になっった気がします!