圧力鍋、中す使用の栗おこわ(お赤飯)

圧力鍋、中す使用の栗おこわ(お赤飯)の画像

Description

圧力鍋の中すを使って蒸すので、モッチモチ、栗もホクホクに仕上がります!
栗なしで、お赤飯でもOKですが、
栗入りをぜひ♪

材料 (3人分位)

3カップ
1/3カップ強
1ネット(皮つきで480g )
黒ゴマ塩
仕上げ用
(目の粗い布巾 )
大き目1枚
(圧力鍋の中す )
1個

作り方

  1. 1

    写真

    もち米を洗って、水に2時間以上浸しておく。ここだけは、しっかりと!

  2. 2

    写真

    栗の皮を剥く。
    圧力鍋利用でむくと簡単!
    その場合は、後でもち米と一緒に蒸すので加熱し過ぎない様に注意。

  3. 3

    写真

    ①のもち米を、ざるに上げ、
    水気を切る。

  4. 4

    写真

    小豆を洗って、水3カップと共に圧力鍋に。
    重りが回り始めたら、火を弱めて3分加熱し、火を止めて5分おく。

  5. 5

    写真

    ④に、③のもち米を入れ、圧力鍋のふたをしないで、火にかける。

  6. 6

    写真

    よく混ぜながら、煮立ち始めたら
    もち米&小豆をざるにあける。
    (ゆで汁は、捨ててよい)
    ※ここで、あまり長く煮過ぎない。

  7. 7

    写真

    キレイに洗った圧力鍋に、
    水2カップを入れて、中すを置き、
    その上に目の粗い布巾(水にぬらしてしぼっておく)を広げる。

  8. 8

    写真

    栗を底に敷き、その上に⑥のもち米&小豆を入れ、中心に少し窪みを入れる。
    布巾をたたんで、ふたをしめて強火にかける。

  9. 9

    写真

    重りが回り始めたら、火を少し弱めて7分加熱し、火を止めて2分蒸らす。
    やや柔らかめの仕上がりです。
    お好みで時間調整を。

  10. 10

    写真

    布巾ごと持って、飯台などに、あけ、蒸気をとる。
    ゴマ塩を振ってお召し上がり下さい。冷めても美味しい!

コツ・ポイント

6リットルの圧力鍋で作りました。余裕があるので、もっと量を増やしても大丈夫そう。
圧力鍋のふたは、必ず重りをとって蒸気を抜いてから開けて下さいね。
布巾は、貝印の「蒸し上手1〜2升用」を使いました。大き目で扱い易いです。

このレシピの生い立ち

実家で母が昔から作っていた、圧力鍋で蒸したおこわ。
中すを使ったレシピがあまりなかったので、聞いてきて無事、再現!
レシピID : 6517470 公開日 : 20/11/05 更新日 : 21/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックGNSOIP☆
餅米は蒸すのが一番美味しいです今日で2回目ですが今日も美味しかったです。圧力鍋で蒸すおこわのレシピがあまり無いので助かります。