イタリア発!パリッふわ鯛の天然塩蒸し焼き

イタリア発!パリッふわ鯛の天然塩蒸し焼きの画像

Description

材料3つで調理中は放置オーケーなんて、簡単すぎるでしょう!普通の塩焼きとはちょっと違う、旨味がぎゅ~っと詰まった一品です

材料 (4人分)

2匹(体長20~25㎝)
天然塩
1kg
タイム
少々

作り方

  1. 1

    写真

    嬉しいニュース
    私のページへの
    「総アクセス数」が
    なんと!12万人を超えました!有難うございます♪
    Grazie ♡

  2. 2

    写真

    材料を用意しましょう。

    オーブンを190℃に温めておきましょう

  3. 3

    写真

    鯛は鱗や、内臓等を取り除き、下処理をしっかりとしましょう。また、背びれ、腹びれ、胸びれもハサミで切り取って下さい。

  4. 4

    写真

    ペーパータオルで水気を拭き取り、タイムを魚の腹の中、全体にすりこむようにまぶします。

  5. 5

    写真

    25㎝x18㎝の皿に塩を敷き詰めます。

  6. 6

    写真

    その上に鯛をのせます。

  7. 7

    写真

    魚を全て覆うように塩をかけていきます。
    190℃に温めたオーブンに入れて、40分放置します。

  8. 8

    写真

    Orata sotto saleオラータ ソット サーレの出来上がり!塩を取り除いてね
    Buon appetito♡

コツ・ポイント

★鯛が手に入らない場合は、スズキを代用しても充分に美味しいですよ。
★塩は、ケチらずに大量に使用してください。魚全体にほんのり塩味が残って絶品に変身します。
★お皿に盛る時は塩を充分に取り除いてからにして下さい。
★サイズの小さい魚でもOK

このレシピの生い立ち

始めて口にしたときに、「これぞ、食材の旨味を引き出した一品なのか!」と思わせたレシピです。魚の皮はパリッと仕上がり、身の部分はふんわりとした口当たりになります。ちょっとしたおもてなしにもどうぞ♪ お好みでレモン汁をかけても良いでしょう。
レシピID : 6523089 公開日 : 20/11/10 更新日 : 21/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)