レンジで超簡単❗️10分で黒糖くるみ

レンジで超簡単❗️10分で黒糖くるみの画像

Description

実働5分、冷まし5分。洗い物も簡単な、超お手軽レシピです。

材料 (作りやすい分量)

100g
黒糖粉
50g

作り方

  1. 1

    平皿にクッキングシートを敷き、くるみを重ならないように広げる。(普段使用のお皿は直径21cm。これ以下はお勧めしません)

  2. 2

    くるみの上に黒糖粉をまんべんなく振りかけ、全体が湿る程度に霧を吹く。(だいたい50~60回位スプレー)

  3. 3

    600wのレンジで1分加熱したら一旦取り出し、小さなゴムベラで中心と外側のくるみを入れ替えるような感じで軽く混ぜる。

  4. 4

    写真

    レンジでさらに1分加熱し、くるみに黒糖がまんべんなく絡むように混ぜたら完成❗少し冷ましてからどうぞ。

コツ・ポイント

作り方3、4では砂糖がグツグツなるのでヤケドに注意してください。
くるみが小ぶりだったり乾燥してたりすると、焦げ臭くなる場合があるので、加熱中は目を離さないでください。
加熱時間はご家庭のレンジに合わせて調節してください。

このレシピの生い立ち

大容量のくるみを購入した時に黒糖くるみ作りにはまりました。
今すぐ何か甘いもの!という時に大活躍のレシピです。
お鍋で作るより砂糖がムラに付きやすいのですが、黒糖多め、少なめどちらも美味しいし、どっちも楽しめて私はこの方法のが好きです♪
レシピID : 6531378 公開日 : 20/11/18 更新日 : 20/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート