何にでも合う辛いジャンの画像

Description

ご飯にそのまま、豆腐、納豆、唐揚げ、お鍋、お味噌汁、何にでも合うジャンです。

材料

2本
無臭は大きい物なら半分、普通のニンニク使用なら少1片
醤油
大さじ2
ごま油
大さじ1くらい
唐辛子
好きなだけ
少々

作り方

  1. 1

    ネギと無臭ニンニクをみじん切り(ニンニクはすり下ろしでもOK)

  2. 2

    1を皿に入れ醤油をヒタヒタくらいに入れる。塩を少々ふりかけて、ごま油と唐辛子を好みの量入れて混ぜたら完成。

  3. 3

    1週間くらいかけて食べています。味が馴染んで来ると、より一層美味しい。

  4. 4

    写真

    ※私は激辛好きなので写真の唐辛子を入れていますが、お好みに合わせて、普通の一味を5振り〜お好みの辛さで作ってみて下さい。

  5. 5

    写真

    タイトルの所の写真は作りたて
    で、この写真は2日置いて、ネギの色が濃くなり、味が馴染んで美味しくなった所です。

コツ・ポイント

唐辛子の量は好みで調節して下さい。私は激辛が好きで辛くしています。
作り置きの場合、ごま油の量を大さじ1と1/2くらいに増やすと味が馴染んでマイルドに美味しくなります。ニンニク臭が気にならない場合は普通のニンニクで作っても勿論美味しいです

このレシピの生い立ち

友人から教えてもらった激辛ジャンが美味しくて、パッケージの裏の成分を見て同じ材料で作り始めたのがキッカケです。今では必ず冷蔵庫に常備しています。
レシピID : 6543466 公開日 : 20/11/26 更新日 : 20/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート