あっという間に「茄子の箸やすめ」の画像

Description

5本入りのナスを買うとどうしても2本ほどあまる。
そんな時には日持ちするナスのお漬物を…。
酒のあてに、お茶漬けに。

材料 (4人分)

2本
にんにく
1つ
5本くらい
・だし醤油
大さじ2
・酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは1㎝角に切って、ボウルに入れ、振り塩をして30分ほどおいて水分をしぼる。

  2. 2

    別のボウルに酒と題醤油を入れ、みじん切りのニンニクと細かく切ったニラを入れる。

  3. 3

    2のボウルにしぼったナスを入れ、調味料をよく合わせて、瓶にいれて保存。

  4. 4

    食べる時に小皿に盛って…。

コツ・ポイント

1でナスの水分をよーーくしぼってください。調味料がしみやすくなります。

ニラを買った時に5本ほど取っておくと無駄がありません^^

このレシピの生い立ち

近所のおばあちゃんにいただいた茄子のお漬け物。
簡単にできて日持ちもするのでお勧めです。
あつあるご飯にのせるとご飯がすすみます。
レシピID : 655746 公開日 : 08/09/29 更新日 : 08/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みぃぷー
ニラもナスも大き目にして、韓国唐辛子もプラス。ご飯にあいます!