グルテンフリー版マーブルパウンドケーキ

グルテンフリー版マーブルパウンドケーキの画像

Description

以前から作っていたパウンドケーキのグルテンフリー版でシンプルに作ってみました。小麦使用よりも美味しくてお気に入りです。

材料 (大きめパウンドケーキ型)

240g
230g
4個
きび砂糖
200g
2g

作り方

  1. 1

    バター、卵(割る)を室温に戻しておく。オーブン180度に。

  2. 2

    バターと砂糖をふんわり混ぜる。(ミキサー推奨)

  3. 3

    卵を入れさらにふんわりするまで混ぜる。分離に気をつけて。

  4. 4

    米粉、塩、ベーキングパウダーを入れ、ヘラで底からしっかり混ぜる。

  5. 5

    別のボウルに4を半分ほど分けてココアパウダーと混ぜる。

  6. 6

    型に4と5を交互に入れマーブルにする。しかりマーブルにしたいなら串などで1〜2回かき回す。

  7. 7

    180度のオーブンで20〜30分焼く。型によって焼け具合が違うので調整して下さい。

コツ・ポイント

バター砂糖卵はミキサーなどでふわふわにかき混ぜちゃって下さい。
砂糖は甜菜糖でも良いですが、200gと多めなのでお腹弱めな方はきびがお勧めかも。
私が使ってる型は、33.2 x 26.4 x 5 cm 

このレシピの生い立ち

以前作っていたレシピをグルテンフリーにしてみました。米粉は扱いが難しいせすが、こちらは成功率高いです。
レシピID : 6569632 公開日 : 20/12/18 更新日 : 20/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート