このレシピには写真がありません

Description

冬至前にカボチャ料理考えてたら思い付いたレシピ。最初はそぼろあんかけの予定が挽肉無かったので肉味噌で代用。

材料 (1人分)

5~6個に小さく切り分けた物
久原あごだしつゆの素(青色)
少々(大匙1位)
業務スーパーの肉味噌
大匙半分
大匙1を水で溶く
フライパン
1つ

作り方

  1. 1

    カボチャを適当な大きさに切って置く。フライパンに肉味噌と久原あごだしつゆの素(うどん用とかの青色)を少々入れる。

  2. 2

    火にかけカボチャ入れて水溶き片栗粉を回しいれて蓋して煮込む。途中焦げそうなので水を少しずつ加えながら10分位煮込む。

  3. 3

    蓋取りカボチャが柔らかかったら火を止めて完成。

コツ・ポイント

コツ、ポイントは余り無し。業務スーパーの肉味噌があれば作れる。

このレシピの生い立ち

カボチャのそぼろあんかけを作る際に挽肉無かったから代わりにあった業務スーパーの肉味噌を代用して作ったあんかけカボチャ。1人分レシピですが材料の量増加すれば3~4人分の肉味噌あんかけカボチャが出来ます。
レシピID : 6571944 公開日 : 20/12/20 更新日 : 20/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート