パンの耳でおやつ☆の画像

Description

黒糖を使って、かりんとうもどきに☆
簡単に、すぐできちゃう!
夫のおやつにもたせるのに、こんな感じでラッピング♪

材料

適量
バター
適量
適量
黒糖
適量
適量

作り方

  1. 1

    パンの耳は、1cm幅に切ってレンジでチンする。
    キッチンペーパーを敷いて、重ならないように広げて900wで2分。

  2. 2

    耐熱ボールにバターと水、黒糖を入れてレンジでチン。
    ラップをしないで900wで2分。

  3. 3

    ①に②をからめる。

  4. 4

    きなこを好きなだけまぶす♪

コツ・ポイント

バター:水:黒糖=1:1:2.5
パンの耳の量で変わってくるので分量はいつも適当です。
甘さもそのときによってかえますが、今回はこんくらいの割合で美味しかった~☆

このレシピの生い立ち

お気に入りのパン屋さんでもらった、美味しいパンの耳をどうやって食べようか考えた末…。
家にあるものでなんとかしよう~と♪
レシピID : 657577 公開日 : 08/10/03 更新日 : 08/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート