お酒のお供に♪簡単セロリ炒めの画像

Description

黒胡椒と鷹の爪でピリリっと辛くて、お酒のお供にぴったり〜!マヨネーズで臭みも少し緩和?

材料 (2人分)

2本
マヨネーズ
大さじ1
少々
黒胡椒(粗挽き)
たっぷり
鷹の爪
1本分
粉末中華スープ
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    セロリの筋をピーラーでむいて、葉っぱ以外の部分を3〜4等分し、さらに繊維にそって細長く切ります。

  2. 2

    鷹の爪を油と熱したフライパンで(1)を炒め、油が行き渡ったら塩と粉末中華スープを加えさらに炒める。

  3. 3

    マヨネーズを加え、和えたら最後に黒胡椒をたっぷり加えて完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

セロリが7束で198円!買っちゃったので。
レシピID : 658468 公開日 : 08/10/03 更新日 : 10/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
トトのママちゃん
ワインのお供じゃないけど夕食に美味しく頂きました。ご馳走様^^

レポありがとう!晩ご飯のおかずにもなりますよね☆ウチもです。

写真
mayuryu
シャンパンにもバッチリ★セロリ苦手な夫もゴーサイン!ありがとう!

レポありがとう!旦那様にも気に入ってもらえて良かったです☆

初れぽ
写真
チロルっち
細かく刻んできくらべを入れました。形状はだいぶ違うけど美味^^

刻んでつまむのもいいですね。きくらげも入って♪ありがとう!