山菜おこわ の画像

Description

もち米を一晩つけないといけません。
美味しいので是非作って欲しいです。
工程の4番は訂正しております。すいません。

材料 (3合分)

筍水煮 小
1パック
2と1/2カップ
1/2合
濃口しょうゆの場合
小さじ1
薄口醤油の場合
小さじ2
小さじ1/2
白だし
大さじ3
粉末出し
7g

作り方

  1. 1

    もち米とお米は洗って一晩つけておく。
    それか具材とおだしも、いれて一晩おいておく。夏場や気温高い日は痛むので控えましょう

  2. 2

    出し類を全て入れて混ぜる。
    薄い場合は塩の量で調節する。

  3. 3

    山菜はザルにあげて洗う。
    筍は半分にカットして中に白いアクが有れば取り除き食べやすいサイズにカットする。

  4. 4

    写真

    お水はおこわの3合ラインに合わせ具を入れます。
    軽く混ぜて、おこわ炊き込みコースで炊飯。

コツ・ポイント

お蕎麦などと一緒に食べても美味しいです

このレシピの生い立ち

もち米が余ったので作ってみた。
レシピID : 6586964 公開日 : 21/01/02 更新日 : 21/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート