このレシピには写真がありません

Description

お浸しだと飽きるので

材料

1束 250g
オリーブオイル
小さじ1
 
少々
バター
大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備

    ほうれん草は長さを3~4等分に切り、水気をしっかりときって広げて水滴などを乾かしておく。

  2. 2

    鍋にほうれん草を入れる

    厚手の鍋底にオリーブオイルを入れて広げ、ほうれん草の茎から入れ、葉を重ね入れる。

  3. 3

    塩をふってバターをのせ、蓋をし、中火で3~4分蒸し焼きにする。茎に焼き色がついたら火が通りすぎないよう、すぐに取り出す。

コツ・ポイント

鍋にほうれん草を入れて準備をしておけば、食べる直前にバターと塩を入れて火にかけるだけの手間いらず。

このレシピの生い立ち

オイル代わりにアンチョビを敷いても。その場合はガーリックとアンチョビを入れてか、葉を入れる
レシピID : 6590465 公開日 : 21/01/05 更新日 : 21/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート