かったさんちの簡単!ぶりの照り焼き

かったさんちの簡単!ぶりの照り焼きの画像

Description

一人暮らしでグリルがなかった時にフライパンでできないかと・・・。邪道かもしれませんが簡単においしくできますよ。

材料 (2~3人分)

下味用
 しょうゆ
大さじ1/2
 みりん
大さじ1/2
 酒
大さじ1/2
たれ用
 しょうゆ
大さじ1
 みりん
大さじ1
 酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    下味用・たれ用の調味料をまとめて作ってまぜておきます。

  2. 2

    写真

    ビニール袋に切り身を入れ、混ぜ合わせた調味料を下味用として大さじ1と1/2杯いれ、全体に浸るように30分漬けておきます

  3. 3

    写真

    キッチンペーパーで水気をとって、表になる方を下にして焼きます。たれがついている分焦げやすいので気をつけてください。

  4. 4

    写真

    両面火が通ったら、残りの調味料を加え、ぶりにからめながら煮つめます。照りが出てきたら出来上がりです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

一人暮らしでキッチンにグリルがなかったときに、どうしても作りたくて、フライパンで作ってみたら、おいしくできました。
レシピID : 659184 公開日 : 08/10/05 更新日 : 08/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート