お正月料理で大人気錦卵(二色卵)の画像

Description

お正月のおせち料理で子供も大人気の品☆手作りしてみましょう

材料

4個
砂糖
大さじ4
みりん
小さじ2
少々

作り方

  1. 1

    写真

    固ゆでのゆで卵を作ります。丸いほうのてっぺんにヒビを入れておくとカラが剥けやすいです。

  2. 2

    写真

    黄身と白身に分けて白身からざるなどで越していきます。

  3. 3

    写真

    白身と黄身のそれぞれに砂糖大さじ2と塩を一つまみずつ
    黄身の方にみりんを入れてよく混ぜます。

  4. 4

    写真

    型になる容器にラップを敷きます。容器に添わせるようにしてください。

  5. 5

    写真

    白身から4の型に入れて表面を平らにします。

  6. 6

    写真

    電子レンジで1分かけて粗熱が取れたら冷蔵庫で保存します。

コツ・ポイント

卵をざるで越すときは白身からやってください。黄色いところに白身があっても気になりませんが、白身に黄身が混ざっていると目立ちます。

このレシピの生い立ち

子供のころから錦卵が大好きでどうやって作っているのか?と作ってみたら簡単だったので毎年自分で作るようになりました。
レシピID : 6608027 公開日 : 21/01/17 更新日 : 21/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート