簡単 鶏のみそ焼きの画像

Description

ご飯のおかずにぴったり!
冷めても美味しいからお弁当のおかずにも
オススメです!

材料 (3人分)

味噌
大さじ山盛り2杯
焼肉のたれ
大さじ4杯
少々
(ピーマンと舞茸がオススメ)
 

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ボールに味噌と焼き肉のたれを合わせてよく混ぜる。

  3. 3

    鶏肉に②を合わせ手でタレをよく肉にもみこみ、30分くらいねかせておく。

  4. 4

    フライパンに軽く油をひき、皮面の方から焼いていく。途中こげないようにちょくちょく裏返しし、両面よく焼く。

  5. 5

    肉が焼けたら皿に盛り付け、野菜を同じフライパンで焼いて肉に添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

味噌タレは焼くと焦げつきやすいので、
こがさないように中火~弱火で
小まめにひっくり返して焼く。

このレシピの生い立ち

特になし。
レシピID : 6611844 公開日 : 21/01/19 更新日 : 21/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
0720まま
お肉が柔らかくご飯にピッタリでした。
写真
DORA*DORA
お肉も柔らかくて、付け合わせもピッタリ!今度はお弁当でリピします(*'▽'*)
写真
ですサイ
味噌と焼肉のたれを合わせた事無かったけど合いますね。ご飯にも合う‼️何故か鶏肉が柔らかい❗️コレリピ決定です。素晴らしい。
初れぽ
写真
サクナ。
味付けも丁度良く、簡単でお弁当にも最適です!家族も大絶賛でした!ぜひまた作らせて頂きます; ;