【簡単】餃子皮で生八つ橋の画像

Description

餃子皮を使って簡単に生八つ橋を作ってみませんか?☆

材料 (2-4人分)

Myojo Gyoza Skin
6枚
大さじ2
グラニュー糖
大さじ1
シナモン
小さじ1/2
大さじ1
グラニュー糖
大さじ1/2
シナモン
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    写真

    今回は「Myojo Gyoza Wrappers」を使います。

  2. 2

    1. 浅型鍋(フライパンでも良い)にお湯を沸かして、餃子の皮を重ならないように入れ、30秒くらいゆでる。

  3. 3

    2の餃子皮をペーパータオルに一枚ずつすくって並べ冷ます。

  4. 4

    3が冷めたら、あんこを大さじ1/2ずつのせて半分にたたむ。

  5. 5

    お皿に生八つ橋を3つずつならべ、一皿にはきな粉、グラニュー糖、シナモンを混ぜ合わせたものを茶こしに入れて振りかける。

  6. 6

    もう一皿には抹茶、グラニュー糖、シナモンを混ぜ合わせたものを茶こしに入れて振りかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

英語レシピもHPにて近日公開予定です。
レシピID : 6624477 公開日 : 21/01/28 更新日 : 21/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート