めかじき味噌焼き お弁当にの画像

Description

めかじきがお徳用でした。魚嫌いの夫が食べられるように『味噌漬け』して焼きました。お弁当にも向いてます^^

材料 (3切れ分)

めかじき切り身50~60g
3切れ
★味噌
20g
★米麹甘酒
30g

作り方

  1. 1

    写真

    ★印をあわせて切り身に塗ってジップロック。小さめの切り身だったので一晩でも美味しかったです。

  2. 2

    写真

    焼く前に味噌はある程度落とすと、焦げにくいです。
    惣菜パンの具材として使いました。^^

  3. 3

    写真

    旬は秋から冬だそうです。
    他のお魚でもおいしいと思います^^

コツ・ポイント

米麹甘酒と合わせた味噌を切り身に塗って3時間~
一晩漬けると味が染みています。
お魚焼きグリルで中弱火で焦げないように焼きます。

このレシピの生い立ち

まぐろは好き、しかしめかじきはどうだろう。。。お魚メニューだとテンションが上がらない夫に。
レシピID : 6626761 公開日 : 21/01/29 更新日 : 21/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート