小さなパンケーキの画像

Description

しっとりふんわり、ほんのり甘い♡やさしい味の小さなパンケーキが焼けました♬軽食やちびっ子のおやつにどうぞ(^O^)♬

材料

80g
きび砂糖
10g
クリーミングパウダー
10g
1個
野菜ジュース
20g程度
溶かしマーガリン
20g
 

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、きび砂糖、クリーミングパウダーを合わせる。

  2. 2

    写真

    テーブルスプーンでぐるぐる混ぜてダマを潰していく。

    ※ダマはだいたいなくなれば大丈夫です。

  3. 3

    写真

    ボウルに卵を割り入れる。

    ※LL玉で62gでした。

  4. 4

    写真

    卵と野菜ジュースを合わせて80gになるように、少しずつ野菜ジュースを加える。

  5. 5

    写真

    テーブルスプーンでぐるぐる混ぜて、だいたい混ざったら溶かしマーガリンを加える。

  6. 6

    写真

    スプーンで混ぜて、生地を滑らかにする。

  7. 7

    写真

    フライパンに生地をスプーンで掬い落とす。

    生地を落としてから、弱火にかけめす。

  8. 8

    写真

    表面に気泡ができてポツポツとしてきたら、ひっくり返すタイミング!

  9. 9

    写真

    ゆっくりとひっくり返して、裏面も焼く。

  10. 10

    写真

    裏面は焼き色が付いたらOKです。

  11. 11

    お好みのでホイップやメープルシロップを添えて♬

コツ・ポイント

野菜ジュースはお好みのものを使ってくださいね。紫系のものは生地の色がくすむのであまりお勧めしません(^◇^;)にんじん系がいいと思います(^O^)

生地を焼くときは弱火でゆっくり、ひっくり返すときはやさしくお願いします(^O^)

このレシピの生い立ち

何気なく焼いたパンケーキが、自分史上最高に焼けたかも…!って、単に自分好みに焼けただけですが(^◇^;)子どもたちも気に入ってくれたので、分量を計ってメモ。折しも15回目の記念日にいいレシピが残せたぞ♡という自己満足の備忘録です(笑)
レシピID : 6632734 公開日 : 21/02/02 更新日 : 21/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート