めかじき 照り焼き風の画像

Description

漬けたお魚をフライパン調理。クックパーを敷いて、油なしでも焦げません。魚のうま味がからみ、甘じょっぱい照り焼きソース風

材料 (3枚)

めかじき切り身 小さめ
65g×3
すきやきのたれor照り焼きのたれ
魚が浸る程度

作り方

  1. 1

    写真

    照り焼きのたれの代わりに家にある『すき焼きのたれ』に漬けて3日。

  2. 2

    写真

    フライパン調理、クックパーを敷き、中弱火で焼く。蓋をする。

  3. 3

    蓋をして焼くと、魚から水分がでて、焦がさずに下側が焼けます。ひっくり返したら、※蓋をせずに水分を飛ばしながら焼く。

  4. 4

    写真

    漬けだれの水分や魚のうま味が凝縮したソースを絡めるように盛り付ける、スプーンでかけても良い。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

いろいろと気を使って焼くのですが、魚嫌いの夫は喜びません。めげずに投稿。どなたかに役立てば光栄です。
レシピID : 6636545 公開日 : 21/02/04 更新日 : 21/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート