チョレギ春菊の画像

Description

春菊は生で食べると苦さをほとんど感じません。
葉が柔らかく香りも良く独特の苦味もほとんど感じないですよ♡

材料

1束(200g)
1袋(8枚)
【A】
鶏ガラスープの素
小さじ1
少々
【B】
いりごま、ごま油
各大さじ1

作り方

  1. 1

    冷水を張ったボウルに、春菊の葉先をちぎりながら入れ、茎の部分は斜め薄切りにいて入れる。

  2. 2

    5分ほど置いたらザルにあげ、ペーパータオルで水気を拭き取る。

  3. 3

    ボウルに春菊と【A】を入れてよく混ぜ、ちぎった韓国海苔と【B】を加えて再度混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

春菊は水にさらすことで、みずみずしくシャキシャキした歯応えを楽しめます。
サラダが水っぽくならないよう、春菊の水気はしっかり切って♪
★春菊の苦味の元はポリフェノール。これは加熱すると出てくる。生で食べるのが一番苦くなくオススメ!

このレシピの生い立ち

インスタyuuyuu514のレシピ
レシピID : 6638648 公開日 : 21/02/06 更新日 : 21/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート