このレシピには写真がありません

Description

骨まで食べれる、日持ちする鰯料理です。内臓を取るだけで、後はぶつ切り!安いときにたっぷり作っておくと、いいですね!

材料 (2人分)

6尾
100cc
砂糖
80g
小さじ1

作り方

  1. 1

    鰯の内臓を取り、頭と尻尾を取って、適当な大きさに切る。

  2. 2

    アルミホイルに鰯を包んで(ホイルは、一度しわくちゃにしてもう一度ひらいてふわっと包むと、皮がくっつかない)250℃のオーブンで、40分位焼く。

  3. 3

    酢と砂糖と塩を合わせて、レンジで1分加熱、よく混ぜて保存ビンなどに移す。これに2を漬け込む。丸一日で味が染みて食べごろになります。

コツ・ポイント

1週間から10日ほど冷蔵保存可。

このレシピの生い立ち

インターネットで調べてあれこれアイディアを頂きました。
レシピID : 66467 公開日 : 02/10/08 更新日 : 02/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート