ごぼう茶の画像

Description

ピーラーで剥いて、ストーブ乾燥&フライパンで煎って完成!

材料 (数人分)

5~6本

作り方

  1. 1

    写真

    ゴボウを軽く洗い、皮付きのままピーラーで根元から剥いていく。
    削れないものは包丁で1センチぐらいにカットする。

  2. 2

    写真

    クッキングシートにのせ、ストーブで乾燥。
    時々、形を崩しながら中までしっかりと乾燥させる。(1~2日で完成)

  3. 3

    写真

    フライパンで細かく砕きながら軽く焦げ目が付く程度に煎る。
    ジッパー袋に入れて冷蔵庫で保存する。

  4. 4

    写真

    お茶パックに適量入れた物を1ℓ用のポットに入れ、熱湯を注いで暫く置くと美味しいごぼう茶の出来上がり。

コツ・ポイント

・調理で出た皮も無駄なく使いましょう。
・出来上がった物をミルサーで粉末にして置き、カップに小さじ1入れて熱湯注ぐとお手軽な一杯になります。

このレシピの生い立ち

若返り効果が有るってことなので、暖房使っている冬場にせっせと作って飲みたいです♪
レシピID : 6650633 公開日 : 21/02/13 更新日 : 21/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート