自家製ハリッサレシピの画像

Description

カルディで売っているハリッサが売り切れて買えないので、作ってみました!
結果、カルディをこえたかも??

材料 (作る量に応じて各材料は倍にしてください)

粉唐辛子
小さじ一杯
コリアンダーシード
小さじ一杯
クミンシード
小さじ一杯
小さじ二分の一杯
小さじ二分の一杯
パプリカパウダー
小さじ一杯
フライドオニオン
適量
少々
ニンニクチューブ
少量
ごま油
大さじ二杯
サラダ油
大さじ一杯
味噌
少量
オイスターソース
少量
ガラムマサラ
少量

作り方

  1. 1

    すり鉢で、コリアンダーシードとクミンシードを細かくします。おすすめは、粉にならないくらいです。

  2. 2

    ゴマもすり鉢で細かくします。ゴマは擦りすぎず、軽く擦るのがポイントです。

  3. 3

    粉唐辛子、塩、パプリカパウダー、砂糖、を加えます。
    粉だけの状態で少しかきまぜておきます。

  4. 4

    油を入れます。私のおすすめは、サラダ油1にごま油2です。サラダ油を多くするとさらっと、ごま油を多くすると香りがでます。

  5. 5

    ニンニクチューブ、酢、味噌、オイスターソース、フライドガーリック、フライドオニオンを加えます。

  6. 6

    全体をよくかき混ぜます。

  7. 7

    かき混ぜたら、味見しながら味を整えます。辛みが足らなければ唐辛子を。後はお好みでガラムマサラを入れるのもいいです!

  8. 8

    味が整ったら、保存容器にいれてできあがり!冷蔵庫に入れて馴染ませるとより美味しくなります。

コツ・ポイント

コリアンダーとクミンは面倒でもシードからすり鉢で細かくしたほうが、香りがいいです!油の配合や、唐辛子の量はお好みで変えると自分だけのハリッサが出来上がります!フライドガーリックとオニオンは必要に応じて細かく砕いてください。

このレシピの生い立ち

カルディでハリッサが買えないので、試行錯誤、家にある調味料で作れるようにしてみました。結果、カルディをこえたかもしれません笑是非試してみてください!
レシピID : 6651013 公開日 : 21/02/13 更新日 : 21/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mihosato
美味しい万能調味料! なんでもあう。 確かに、ハリッサを超えた!