マグロ卵煮(鮪のこっこ煮)覚書の画像

Description

覚書。マグロの卵の大きさに応じて、煮汁の濃度を変えてください。

材料

 
マグロの卵
適量
ショウガ(輪切り)
1かけ
★砂糖
大さじ3
★酒
大さじ3
★みりん
大さじ4
★醤油
大さじ4
★だし汁
300cc程度

作り方

  1. 1

    マグロの卵を用意。冷凍してあるものは冷蔵庫で解凍しておく。

  2. 2

    マグロの卵を食べやすい大きさに切る。
    マグロの卵の皮に縦筋を入れて、輪切りにすると食べやすい。

  3. 3

    臭みをとるため、90度くらいのお湯に数分程度付け水気を取る。

  4. 4

    鍋に★の調味料と、切っておいたショウガを入れ、活力鍋で10分程度煮る。

  5. 5

    ★は、やや濃いめ味付けの方がよい。
    ショウガは、臭み抜きに入れる。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付け完成☆"

コツ・ポイント

魚の臭みをとるのがポイントです。

このレシピの生い立ち

子供の頃、大好きだったレシピ。
マグロの卵を購入したので再現してみました。
レシピID : 6651366 公開日 : 21/02/13 更新日 : 21/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
筆不精
やさしい味わいと、皮のブリンとした食感、とっても美味しかったです。
初れぽ
写真
1cchie
とても美味しかったです。臭み消しにネギも追加。