春菊の旨みが生きる☆おひたしの画像

Description

くせがあって、苦手な方もいるかと思いますが・・・
ごま油で食べると、結構イケちゃいます✿

材料

好きなだけ
ごま油
茹でて刻んだ春菊に2回し位
醤油
茹でて刻んだ春菊に2回し位
だしの素
適量
焼のり
2~3枚
塩(茹で用)
鍋に合わせて適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし塩を入れ、春菊を茹で、水に取ります。
    水気をしぼり食べやすく刻みます。

  2. 2

    ボールに春菊を入れパリパリの焼きのりを手もみで入れます、醤油、ごま油、だしの素をパッパッパと入れます。

  3. 3

    馴染ませるように、和えたら出来上がりです✿

  4. 4

コツ・ポイント

醤油:ごま油は2:3位です。ごま油を気持ち多めに✿ 焼き海苔は多いかな?と思わずに、たっぷり入れちゃって下さい。
ほうれん草などでも美味しいと思います✿

このレシピの生い立ち

いつもお世話になっているご近所さんから新鮮な春菊を頂きました✿
大好きな春菊を、おひたしでモリモリ食べたくて作りました✿
山菜の「あざみ」でよく作るパターンを、春菊バージョンで紹介します✿
レシピID : 668194 公開日 : 08/10/31 更新日 : 08/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
チエンチィウ
本当だぁ~春菊がとても食べやすくなった☆モリモリ食べちゃった。

レポありがとう✿嬉しいコメントです♪春菊が美味しい季節ですね

写真
のじまさん
海苔とごま油がいい香りでとっても美味しい♡お酒にも合います~^^

レポありがとう✿お酒のお供にちょこんと添えて下さい✿

写真
ミイコ1010
写真、切れちゃってるけどお弁当のおかずに☆とても好評でした~♪

レポありがとう✿愛情たっぷりお弁当に入れてくれて嬉しっすぅ✿

写真
えりらっくま
春菊と海苔の香りが美味しいおひたしでした♪ごちそうさま~^^

レポありがとう✿美味しく作っていただけて嬉しいです*^^*