◯●生ハム丼(洋)●◯の画像

Description

包丁も火も使わず簡単に美味しいごはん。

材料 (1人分)

お茶碗1杯
好きなだけ
好きなだけ
ひとつ
オリーブオイル
3周くらい
好きなだけ

作り方

  1. 1

    ごはんをよそう。真ん中に卵用の窪みをつける。

  2. 2

    生ハムをごはんの上に1枚ずつ、ごはんを被うように並べる。生ハムが大きければ食べやすい大きさに切って。

  3. 3

    クレソンをちぎって周りに置く。

  4. 4

    窪みに卵黄を置く。

  5. 5

    オリーブオイルをかける。

  6. 6

    胡椒をかける。

  7. 7

    生ハムでごはんやクレソンを巻いて食べる。

コツ・ポイント

生ハムはごはんを巻けるくらいの大きさにすると◎。クレソンはベビーリーフ等お好きな葉物でも。胡椒はガリガリするやつか粗挽きが美味しいと思います。味が薄ければドレッシング等の調味料をお好みで。

このレシピの生い立ち

ごはんに生ハムを巻いて食べるのが好きなので。少し豪華な丼にしてみました。
レシピID : 6682121 公開日 : 21/03/05 更新日 : 21/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート