のり塩でビールが進む簡単里芋の皮チップス

のり塩でビールが進む簡単里芋の皮チップスの画像

Description

少なめの油で揚げ焼きでも大丈夫。あっという間に食べちゃう美味しさです。おやつにも。

材料

お好きなだけ
適量
適量
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    里芋の土をたわし等で良く洗い流して皮をむく

  2. 2

    ビニール袋に片栗粉と里芋の皮を入れてシャカシャカして片栗粉をまぶす

  3. 3

    180℃の油でこんがりと揚げて塩と青海苔をふる

コツ・ポイント

・片栗粉の量は全体に粉がしっかりと付けば大丈夫です。
・里芋の皮は少し厚めに剥いた方が美味しいです。
・海苔塩以外にも色々な塩で楽しめます。

このレシピの生い立ち

他の多くの野菜もそうですが、里芋も皮付近が栄養豊富。捨ててしまうことが多いですが賢く再利用でもう一品。
レシピID : 6683900 公開日 : 21/03/07 更新日 : 21/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
にこちゃん♫
味付け色々試し、のり塩が1番好きです♫おいし〜

作っていただけて嬉しいです ありがとうございます のり塩確かに合いますよね!

写真
冷蔵庫レスキュー隊
煮物を作ったのでやってみました。里芋独特のネチっと感がクセになります。ポテトより美味しいかも。あっという間に無くなりました。
初れぽ
写真
ポラリス管理栄養士
騙された(笑)と思って、里芋の煮物と同時に作ってみました。あっという間に、家族で食べ終えました、良いおつまみ感謝です。