このレシピには写真がありません

Description

日清 ラク揚げパン粉使用、肉柔らかしっかり味付きソースいらず 。 揚げ上がりのコツあります。

材料 (4人分)

ヒタヒタ弱
マヨネーズ
大さじ2~3
塩コショウ
小さじ1/2~1
鶏ガラスープの素 顆粒たいぷ
小さじ1/2~1
日清 ラク揚げパン粉
揚げるための油

作り方

  1. 1

    肉に味が染み込み安くなるよう繊維を断つ方向にブスブスさして、食べやすい大きさに切る

  2. 2

    切った肉をボウルにいれて、ヒタヒタ弱の酒、マヨネーズ、塩コショウ、鶏ガラスープの素を入れる

  3. 3

    よく揉んで馴染ませたらラップを肉にピッタリ付けて30分以上放置。 ボウルをビニール袋等で代用しても良い。

  4. 4

    写真

    ラク揚げパン粉を付けて油で揚げる

  5. 5

    揚げ上がりの目安は、油から出した時に、箸から振動が伝わってくれば中まで火が通っています。繊細な振動です。

コツ・ポイント

酒とマヨネーズが、肉を柔らかくして、臭みを取る。量は結構適当。塩コショウと鶏ガラスープの素で、味付け。ラク揚げパン粉で手間と洗い物を省く。鶏ガラスープの素は、小さじ1だと結構しっかり味がつくので、最初は少なめから。自分好みに増減する。

このレシピの生い立ち

少しでも簡単に美味しく出来るよう考えました。肉は繊維を断つ方向に切ること。酒+マヨは牛・豚でも肉の下処理に役立ちます。油がのっている高級肉にはこの処理はしません。
レシピID : 6692310 公開日 : 21/03/13 更新日 : 21/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート