オカムラギンメのかぶと焼きの画像

Description

手に入ったら幸運!
学者も欲しがる超レア中の超レア魚です。
塩焼きにすると、ホロホロと身離れ良く、くせもなくおいしいです

材料 (1人分)

オカムラギンメ(頭・カマ)
片身分
少々

作り方

  1. 1

    写真

    オカムラギンメ全体写真

  2. 2

    写真

    オカムラギンメの顔

  3. 3

    写真

    オカムラギンメの下あごのヒゲ

  4. 4

    オカムラギンメの切り身に振り塩をしてしばらく置く。
    水気が出たらキッチンペーパーなどで拭き取る。

  5. 5

    グリルでオカムラギンメを焼いていく。

  6. 6

    片面焼きの場合、身の面から焼き、7割ほど火が通ったら裏返して皮目が少し焦げるくらいに焼き上げる。

コツ・ポイント

すだちなどの柑橘を絞っても良く合います。

このレシピの生い立ち

博物館に飾られるレベルの超希少種ですが、幸運にも手に入れることが出来ました。
クセのないしっとりとした白身で、刺身、寿司はもちろん、焼いても程よく身がしまりおいしいです。
下あごの長い2本のひげのかわいいです♪
レシピID : 6701278 公開日 : 21/12/09 更新日 : 21/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート