【郷土食】ニジマスのアーモンドバター焼

【郷土食】ニジマスのアーモンドバター焼の画像

Description

アーモンドバターで焼くので川魚が苦手な方でも美味しく食べられますよ。

材料 (1人分)

バター
適量(大さじ4位)
適量
適量
ブラックペッパー
適量
スライスレモン
敵量
レモン汁
適量

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンでバターを溶かし(大さじ1くらい)、アーモンドスライスを炒める。

  2. 2

    アーモンドは取り出しておく。

  3. 3

    ニジマスは下処理をして水気を切っておく。

  4. 4

    小麦粉に塩とブラックペッパーを混ぜる。

  5. 5

    写真

    ニジマスに④をしっかりとまぶしておく。

  6. 6

    フライパンをふき取り、バターを溶かして(大さじ3くらい)ニジマスを焼く。

  7. 7

    写真

    片面6分くらいずつしっかりと焼いてください。

  8. 8

    写真

    焼けたらお皿にレモンスライス→ニジマス→アーモンドスライスの順にのせてパセリをふり掛け、レモン汁をふり掛けて完成です。

コツ・ポイント

アーモンドは弱火で焦がさぬようにオレンジ色になるくらい炒めて下さい。

このレシピの生い立ち

クセの強い川魚を子どもでも食べられるよう考案しました。
レシピID : 6713400 公開日 : 21/03/29 更新日 : 21/03/29

このレシピの作者

長野県おたり村
長野県の最北西端に位置する小谷(おたり)村。
南は白馬村、北は新潟県糸魚川市と隣接し、
スキー場や温泉、国立公園が2つある自然豊かな村です。
ここでは山菜、きのこなど、地元でとれた素材を使ったお料理や、保育園専属の栄養士さんが考案したレシピを随時公開しています。ぜひご家庭でも試してみてください。http://www.vill.otari.nagano.jp/www/menu.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックHJ0GG7☆
アーモンドがアクセントになりました。レモンでサッパリとモリモリ食べられます。片面6分で、しっかり焼けました!