きんぴら寿司☆給食メニューの画像

Description

きんぴらごぼうを酢飯に混ぜるだけ!夏場の暑い時期でも、パクパク食べることができる給食で人気のメニューです。

材料 (4人分)

茶碗4杯
おろししょうが
4g
サラダ油
適量
大さじ1
★三温糖
大さじ1
★濃口醤油
大さじ1
★料理酒
小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を熱し、おろししょうがを入れて炒める。

  2. 2

    豚ひき肉、人参、ごぼう、いんげんを入れて炒める。

  3. 3

    材料に火が通ったら、★を入れて味を調える。

  4. 4

    酢飯と混ぜて完成♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

給食のご飯の残りが多かったので、子どもたちになじみのある「きんぴらごぼう」を丼にしてみました!
レシピID : 6724169 公開日 : 21/04/07 更新日 : 21/05/20

このレシピの作者

三原市学校給食
広島県三原市の公式キッチンです。
給食のレシピをどんどん投稿していきます!
ご家庭で調理していただけたら嬉しいです♪
三原市教育委員会 学校給食課のホームページ:https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/43/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
往きつ戻りつ
とっても美味しいです!私もこどももパクパク食べました。おかわり必至です。給食は最高です。