HB★全粒粉のりんごパンの画像

Description

全粒粉と卵で外はさっくり、中はふんわり♪焼いてる時からりんごとシナモンの香りがただようアップルパイみたいなパン★

材料 (一斤分)

220g
30g
4g
Mサイズ1個
メープルシロップ
50ml
100ml
小さじ1(早焼きコース時は小さじ1.5)
りんごジャム・・・*
30g
*(りんご)
(半分)
*(水)
(小さじ2程度)
*(シナモンシュガー)
(適量)
*(お好みでメープルシロップ)
(適量:入れすぎに注意)
コチラでも♪りんごジャム→ レシピID:3026560
30g

作り方

  1. 1

    りんごを半分→8等分→1センチくらいに小さくカット。形は適当でOK♪鍋に水と一緒に入れてごく弱火で15分ほど煮る。

  2. 2

    りんごの形が少し残って、回りがとろっとしたら火を止めて、お好みの味になるまでシナモンシュガーとメープルシロップを混ぜる。

  3. 3

    りんごを冷ましておく。
    *熱いうちに入れると過発酵の原因になるので、必ず冷ましてください。

  4. 4

    すべての材料をパンケースに入れて、食パンコース(早焼きでもOK)、焼き色淡めでスタート。

  5. 5

    参考♡2015/2/20りんごジャムのレシピを公開したので材料欄に追加しました♪よかったら使ってみてください(^^♪

コツ・ポイント

生地が焦げやすい材料なので、焼き色は淡をオススメします。
私はしっとりパンが好きなのと、そのまま何もつけずに食べたかったので水分をすべて牛乳にしましたが、お水と半々にしてトーストして、余ったりんごジャムを乗せて食べてもオイシイです♪

このレシピの生い立ち

チビの離乳食用にりんご煮を作ったら量が多すぎて余ったので、りんごジャム風にしてお気に入りの食パンレシピに追加して作ってみました♪
レシピID : 672765 公開日 : 08/10/29 更新日 : 15/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みぃこうママ
手ごねではかなり厳しい生地でしたが頑張りました。ふんわり甘ウマ♪

手ごねつくれぽ感動です☆ありがとうございます☆おいしそう♪