柏餅買い忘れた!大丈夫!中見はなーに?

柏餅買い忘れた!大丈夫!中見はなーに?の画像

Description

柏餅、#こどもの日の当日に…と思い、買い忘れたりしませんか?そんな時でも慌てない。
むしろこどもは楽しめる?かも…です

材料 (5個分)

マシュマロ髪用
30g
マシュマロ顔用
10個
約30個適量
黒節分豆
約25個適量
 
 
クッキングシート
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    マシュマロ、ホワイトチョコ、抹茶パウダーを耐熱ボールに用意
    1000w約40秒程度加熱

  2. 2

    写真

    ご家庭のレンジ機能調整下さい
    こんなかんじで取り出して

  3. 3

    写真

    ゴムヘラなどで混ぜてから

  4. 4

    写真

    5等分に丸めます

  5. 5

    写真

    次は白いお餅
    クッキングシートに2個ずつ
    くっつけて
    2×5 10個
    を1000w15秒程度加熱
    柔らかくします

  6. 6

    写真

    あまり柔らかくしすぎると
    次の作業がしずらいので、
    こちらもご家庭のレンジ機能調整下さい

  7. 7

    写真

    ここでお餅の中、
    レーズン 5.6個
    黒煎大豆5.6個
    お好みのものを

  8. 8

    写真

    手早く折りたたむように

    後で閃きました
    味噌少量でも面白いかも
    マシュマロの甘さがあるので
    砂糖は不要、味噌餡風に

  9. 9

    写真

    手にまとわりつくのですが、
    お子さんとやると楽しいかもしれません
    包み込みます

  10. 10

    写真

    4で9を包み込みます

  11. 11

    写真

    ラップを使うと
    やりやすいです

  12. 12

    写真

    顔の輪郭ができたら
    チョコチップで
    目もつけます

コツ・ポイント

手につきますが楽しいです。大福の中身はご自由に。レーズン 、黒煎大豆を使用しましたが、味噌も面白いです。お子さまと、こどもの日を楽しく過ごしていただけたら嬉しいです(^^)

このレシピの生い立ち

学校給食栄養士をしていましたが、大豆やレーズン が苦手な児童も多くて。こんなゲーム感覚だっら克服できるかと閃きました
ステイホーム、素敵なこどもの日をお過ごし下さい。
食物繊維や鉄分、大豆タンパク質、おやつでもとって欲しい〜から生まれました
レシピID : 6733271 公開日 : 21/04/13 更新日 : 21/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート