お年寄り絶賛シリーズ☆骨取り鮭☆味噌麹☆

お年寄り絶賛シリーズ☆骨取り鮭☆味噌麹☆の画像

Description

骨取り鮭を使い、鮭を味噌麹に漬け込み、野菜と一緒にレンジでチンしました☆骨が無いので、利用者さんにも安心、野菜も一緒に☆

材料 (ディサービス使用、職員)

骨取り鮭、切り身
人数分
味噌麹【鮭の塩味具合で味噌麹を加えます。】
適量
ビニール袋
2枚
キャベツ、カボチャ、玉ねぎ、マッシュルーム、ピーマン、人参
自宅に有る野菜で構いません。野菜が、無くても構いません。

作り方

  1. 1

    写真

    味噌麹鮭、骨取りです。
    ビニール袋に鮭、味噌麹を加え漬け込みます!
    冷蔵庫に入れて置きます。

  2. 2

    写真

    3日間、冷蔵庫で漬け込んだ、骨取り鮭です☆

  3. 3

    写真

    キャベツ、カボチャ、玉ねぎ、マッシュルーム、ピーマン、人参を先に蒸し器に入れレンジでチンします。蓋をします。

  4. 4

    写真

    野菜を先に柔らかくする為に、レンジでチンして置きます。チンした野菜です☆

  5. 5

    写真

    チンする前と比べると、かなり嵩が減ります。

  6. 6

    写真

    お皿に、野菜、味噌麹、鮭を並べます☆
    お皿に盛り付けして、チンします☆
    蒸し器の蓋をして、レンジでチンします。

  7. 7

    写真

    お皿で、チンしたので、そのまま出来上がりです☆
    野菜には、味付けをして居ないので味噌麹を薄めて掛けます☆鮭が主役です☆

  8. 8

    写真

    3種類の、鮭、麹漬けを漬け込みました☆
    出番待ちです☆

    ☆高齢者人気検索トップ10位入り、127品目に成りました。☆

コツ・ポイント

鮭の塩味具合にも、依りますが、塩辛く成らない程度に味噌麹を加え漬け込みます!

このレシピの生い立ち

骨が取り除かれてる鮭を使用。
骨を取り除く仕事の方、ご苦労様です!
でも、骨が無い分、安心して提供出来ます!
利用者さんキレイに完食されて居ます!
鮭も青魚です、EPA、DHAが含まれて居ます。中性脂肪の予防に成ります!美味しく頂きました☆
レシピID : 6740802 公開日 : 21/04/24 更新日 : 21/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート