カリカリ食感♪梅ひじきの☆いなり寿司

カリカリ食感♪梅ひじきの☆いなり寿司の画像

Description

ひじきの風味と梅の香り♪
カリカリの食感がなんとも
言えないいなり寿司☆
これから行楽の季節にどうぞ♪

材料 (8個分)

300g
カンタン酢(ミツカン)
大さじ1.5
梅ひじき(市販)
大さじ4
きつねうどん用揚げ(市販)
4枚
適宜

作り方

  1. 1

    あったかいご飯にカンタン酢を大さじ1.5入れてよく混ぜ合わせる

  2. 2

    1に梅ひじきを大さじ4加えてムラがないようによく混ぜ合わせる

  3. 3

    きつねうどん用揚げを半分にカットして、2を俵状ににぎってから詰めていく
    ※個数分繰り返す

  4. 4

    ご飯の面に、黒ごまをかるくふりかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

カンタン酢の味はちょっと薄味なので
もし濃い酢飯が好きな方は、
「ないしょの味付け教えます☆お惣菜のすし酢」
レシピID : 6621358
を使ってみて下さい

冷ご飯を使う時はご飯をレンジアップして
作りましょう

このレシピの生い立ち

定番のいなり寿司もいいけれど
たまに食感のアクセントが
ほしいな~そんな思ったことが
あったのでちょっとアレンジ
してみました♪
カリカリ梅の食感が新しい
えっおむすびでは定番!?
ってツッコミ入りそうですが
おいしいからOKにしました。
レシピID : 6751235 公開日 : 21/04/25 更新日 : 21/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート