福神漬け風の画像

Description

日もちするので、沢山作っておきます。

材料

1/3
2本
生姜
1片
野菜全体で1kgくらい    対して   塩
20g
しょうゆ
100cc
砂糖
50g
みりん
75cc
50cc
75cc
鷹の爪  (あれば)
2本

作り方

  1. 1

    野菜を刻む

  2. 2

    2%の塩で半日〜1日くらい下漬け

  3. 3

    漬け汁を煮立てる

  4. 4

    ②の野菜をぎゅーと絞って、熱い漬け汁をかける

  5. 5

    半日〜1日置いて、ざるで漬け汁を濾し、煮汁を煮返して野菜にかける

  6. 6

    ⑤を3回くらいやって、冷蔵庫で保存。

コツ・ポイント

漬け汁を数回煮返し、漬け込むことで味もしみて日もちします。
新生姜の時期に、生姜多めで作るのも美味しいです。

このレシピの生い立ち

友人から教わりました。
レシピID : 6784893 公開日 : 21/05/23 更新日 : 21/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート