簡単☆豚もやしの生姜風味焼き♪の画像

Description

そのまま食べるのはもちろん、ラーメンなどの具にもいいかも~♫ヘルシーで美味しい豚の変わり生姜焼きデス☆(*^m^*)

材料 (2人分)

200g
1袋
大さじ2
ゴマ油
大さじ1弱
おろし生姜
小さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1
塩、コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすいサイズに切って塩、コショウを振る。もやしは洗って水気を切る。乾燥ワカメは戻して水気を絞る。

  2. 2

    フライパンにごま油と生姜を入れて熱し、豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉に火が通ったらもやしを加えて炒める。

  4. 4

    ワカメを加えてさっと炒め、鶏ガラスープの素、塩、コショウを振ればできあがり~!!

コツ・ポイント

強火で手早く作りましょう♫(*^ー^*)

このレシピの生い立ち

家にあったヘルシー食材で作った簡単なメイン料理です♫
レシピID : 680681 公開日 : 08/11/13 更新日 : 08/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
KAKAAKO
念願のラーメンの具として❤合う~(≧∇≦)とっても美味でした♪

キャー!ついにラーメンに乗せてくれたのね♡リピれぽ感謝です✿

写真
KAKAAKO
すごく美味でした~(≧∇≦)ラーメンに乗せたい!あぁ乗せたい❤

ね?ラーメンに合いそうでしょ♪共感してもらえて嬉しいです♡

写真
a-tom
“ラーメンの具に”にすごく納得!!ついつい食べ過ぎちゃいました♫

ねっ!ラーメンにも合いそうでしょ♡美味しそうなれぽ感謝です♫

初れぽ
写真
くっくのん
意外な組み合わせが美味しくてヘルシー♪生姜とゴマ油でコクも十分♪

つくれぽ第①号、とっても嬉しいです♪どぉもありがとぉ❤