ポークソテー ハニレモマスタードソース

ポークソテー ハニレモマスタードソースの画像

Description

ほとんど包丁要らずです。下ごしらえにあまり時間をかけずに出来ます。

材料 (2人分)

豚ロースポークソテー用
2枚
塩コショウ
適宜
適宜
オリーブオイル
大さじ1くらい
大さじ2くらい
●粒マスタード
大さじ2
●はちみつ
大さじ2
●レモン果汁
1/2分
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉が縮まらないように切り込みをいれる。私は切ってあったのを使用。あとは、スジ切りをする。両面に塩コショウしておく。

  2. 2

    写真

    1の豚肉の両面に小麦粉をふる。
    焼く前に余分な粉をはたいておく。

  3. 3

    写真

    オリーブオイルを引いて弱火でじっくり焼いていく。焼き色がついてあらかた火が通るまで。

  4. 4

    写真

    3をひっくり返し、酒を振り入れる。アルコールをとばす。火があがるので、火気に十分注意する。豚肉にしっかり火をとおす。

  5. 5

    4で、焼いた豚肉をお皿に取る。

  6. 6

    写真

    肉を焼いたフライパンに●を入れて火を通す。サラリとしたソースが好きなので、好みの濃度に水を入れて調整する。

  7. 7

    写真

    盛りつけた豚肉にソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

粒マスタードを使用すること。風味をいかす。辛味はあまり感じません。

豚肉なのでしっかり火を通すこと。
アルコールを飛ばす時、火気に十分注意すること。

このレシピの生い立ち

生姜焼きより簡単に豚肉料理を作りたかったから。
レシピID : 6864378 公開日 : 21/07/11 更新日 : 21/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
栗丸うさぎ
昨日の夕飯のおかずに♪とても美味しいソテーでした。

レモンそのままって、すごい!おしゃれな感じ。グレードがグン!とUPしてます。こちらが真似します。 ありがとうございました。

初れぽ
写真
栗丸うさぎ
お弁当のおかずに最適ソテー!粒マスタードがいい仕事してますね。

おいしそうなお弁当ですね!仲間入りさせてもらいうれしいです!ありがとうございました。