マッシュポテト オードブルの画像

Description

ポテトチップスの上にクリーミーなマッシュポテトとイミテーションキャビアの塩気がとても合う一品です。

材料 (中皿2枚)

●中ジャガイモ(チップス)
3個
●大ジャガイモ(マッシュ用)
2個
●イミテーションキャビア(又はイクラ)
1瓶
●塩(美味しいもの)
一つまみ
●バター
大2位
●こしょう
少々

作り方

  1. 1

    チップスのジャガイモの端を落とし、薄くスライスして水に放しさっと洗ってしっかり水気を取る。

  2. 2

    油を熱し薄いキツネ色になるまで揚げ、しっかり油を切る。パラリと塩を振る。

  3. 3

    マッシュ用はホール又は2/1位に切って塩を少し入れた水で柔らかくなるまで茹でる。

  4. 4

    熱いうちに皮をむき、バターと牛乳・塩を一つまみ入れて、バーミックスで少しゆるめにマッシュする。冷めると少し硬めになる。

  5. 5

    クッキングシートを四角く切り、絞り出しようにクルリと巻き、先を少し切り落とす。絞り出し口に絞りだす型を入れる。

  6. 6

    袋を真っ直ぐ持ちマッシュを中にスプーンで落とし、上部をひねってチップスの上に冷めたマッシュを綺麗に搾り出す。

  7. 7

    ※ マッシュはスプーンで多めにすくい取り、チップスの上にぽってりと自然に落として中央部を少しへこましてもOK

  8. 8

    写真

    丸く搾り出した中央にキャビアをスプーンでこんもりとのせる。

  9. 9

    ※ 出来れば食べる少し前にマッシュポテトを絞るとチップスがしけらない。

コツ・ポイント

バーミックスが無ければ、熱いうちに裏ごす。赤いイクラと半々にして赤と黒を作ればモダンな色合いでいっそう豪華になります。また、サンドイッチ用パンを小さく切りトースターで焼き、薄くバターをぬり同じようにしても美味しいと思う。

このレシピの生い立ち

フライドポテトの好きな孫に、マッシュポテトとイミテーションキャビアを使ってアレンジ。イミテーションと言っても適度の塩気がポテトと一緒になって大人にも大うけしました。食材の黒は少ないのでオードブルとして色彩的にも味も最適だと思います。
レシピID : 688118 公開日 : 08/12/26 更新日 : 08/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート