ふわふわ☆パンプキンケーキの画像

Description

炊飯器で作るカボチャのケーキ(*^Д^*)簡単で美味しいですよ~★

材料 (炊飯器1つ分)

皮をむいて約190g(1/8個)
40g
砂糖
55g
1個
バニラエッセンス
適量

作り方

  1. 1

    カボチャは種を取り除いて1センチくらいの幅に切り、皮をむき、水にさっとくぐらせる。

  2. 2

    耐熱容器に①のカボチャを入れ、レンジで4分加熱する。
    終わったらマーガリンも20秒くらいレンジにかけておく。

  3. 3

    カボチャはフォークなどでなめらかになるまで潰し、マーガリンとよく混ぜる。

  4. 4

    ボールに砂糖と卵を入れてよく混ぜ、③を少しずつ入れながら混ぜる。

  5. 5

    ④に小麦粉、ベーキングパウダー、バニラエッセンスを入れて混ぜる。

  6. 6

    ⑤を炊飯器に入れてスイッチを押すだけ!
    竹串などを刺して何も付いてこなかったら完成です★

  7. 7

    直にお皿に入れてしばらく置いておくと、水滴が溜まってしまうのでペーパータオルなどを敷くといいです!
    冷めたらラップを★

コツ・ポイント

炊飯器によって加熱が足りないってこともあると思いますので、その時はもう一度スイッチを押してください。急速炊飯のスイッチでもいいですよ★
うちの炊飯器は底が熱いとスイッチが押せないので、フライパンなどに水を張り、地道に冷ました事もあります…

このレシピの生い立ち

かぼちゃの味が利いたケーキが食べたくて作りました(^v^)
レシピID : 688270 公開日 : 08/11/24 更新日 : 08/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート