ダイエット飯!脂質オフ鶏そぼろの画像

Description

調味料は目分量なのでお好みで!鶏ひき肉はもも、ムネどちらでも大丈夫です。

材料 (3人分)

約300グラム
醤油
大さじ3
大さじ1
みりん
大さじ1
甘味料(蜂蜜、ラカント、砂糖)
大さじ1
生姜チューブ
3センチ

作り方

  1. 1

    写真

    鍋またはフライパンで熱湯を沸かし、そこへ鶏そぼろを入れ、菜箸でかき混ぜる。ひき肉の塊がなくなるまで混ぜる。

  2. 2

    写真

    ザルにひき肉をあげ水気を切る。
    熱湯を新しく沸かし、同じ作業をする。

  3. 3

    脂っぽさがなくなって、水気も良く切れたら鍋またはフライパンで炒める。調味料を全て入れ、水分がなくなってきたら完全。

  4. 4

    写真

    保存容器に入れて粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

ひき肉を茹でる時よくかき混ぜる事でポロポロになります。

このレシピの生い立ち

お弁当にも使えるダイエット飯を。
茹で汁に浮いてくる脂はかなりの量。でも味付けはいつもと同じだから脂を落としても美味しいヘルシー!な低脂質、高タンパクおかず。これに炒り卵とブロッコリーでも乗せたら完璧なのでは!?
レシピID : 6889737 公開日 : 21/08/02 更新日 : 21/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート