自分的に楽な玉ねぎのみじん切りの仕方

自分的に楽な玉ねぎのみじん切りの仕方の画像

Description

途中バラバラにならないで切れます。

材料

1個

作り方

  1. 1

    写真

    根本を繋いだ状態で、真ん中を垂直。左右を水平に真ん中を切らないように切れ目を入れ、

  2. 2

    写真

    根本がつながったままになるように上に行くに従って放射状に切れ目を入れる。

  3. 3

    写真

    一回切るごとに容器に包丁についた玉ねぎを移して次を切る。
    切り口はこんな感じに。

  4. 4

    写真

    残りを根本から放射状に切れ目を入れてから、周りを刻んでいく。

コツ・ポイント

根本がつながった状態で切れ目を入れること。
切れ込みの細さで細かさ調整。

このレシピの生い立ち

玉葱のみじん切りが苦手なので、途中でばらけてくるのが嫌でいつの間にかこう切るように。
あと、小さいまな板で切っててこぼれにくいように。
レシピID : 6894738 公開日 : 21/08/07 更新日 : 21/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート