余った豆腐で焼きドーナッツの画像

Description

なんか暇だなーっとお思いのあなた!3時のおやつは焼きドーナッツ、どうですか。作業時間経ったの15分でできちゃいます。

材料 (6個分)

100g
1個
砂糖
15g
適量
適量
適量
麦チョコ
適量

作り方

  1. 1

    卵を溶いたら豆腐を入れる。残りも入れて混ぜ込み混ぜ込み。なんだかぬちーっと伸びるんだけど。大丈夫かしら。

  2. 2

    チーズみたいになって型に入れられないよーという場合は牛乳を少し、本当に少しずつ入れて生地を伸ばしていく。

  3. 3

    いい感じのゆるさ、スプーンで救って垂らすことができるくらいになったらまずプレーン味を型に入れて、残りを二等分。

  4. 4

    一方にココアパウダー、もう一方に抹茶パウダーを入れて混ぜ込み混ぜ込み。

  5. 5

    粉量が増えるのでまたぬちーっとし出したら、牛乳をほんの少しだけ入れて調整する。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。焼けたら取り出して落として空気を抜く。

コツ・ポイント

トッピングに麦チョコを乗せたらポロポロ落っこちたから入れるのであれば練り込んだほうがいい。取り出したら一度落として空気を抜かないと縮こまってお互い悲しい気持ちになる。牛乳は生地の伸びを見て加えるが、入れ過ぎると生焼けの原因にもなるので注意。

このレシピの生い立ち

暇だったので、家族がそろそろ甘味を欲する頃合いだろうと勝手に思ってある物を寄せ集めた。抹茶は製菓用のじゃなくていわゆるお茶粉。抹茶というより緑茶な感じ。どんな味でもチョコが入ればなんでも美味しい。
レシピID : 6913459 公開日 : 21/08/22 更新日 : 21/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート