上品な旨み☆雪割茸の美味しい食べ方

上品な旨み☆雪割茸の美味しい食べ方の画像

Description

シャキシャキした食感で、旨みの濃い雪割茸(ゆきわりたけ)は、シンプルに食べるのが一番!

材料 (1~2人分)

雪割茸
200g
醤油
少々
わさび
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    雪割茸は見た目はブラウンエノキに似ていますが、長さは25cmほどあり、食感が良く、味わい深い、絶品きのこです。

  2. 2

    写真

    雪割茸は手でほぐし、耐熱皿に入れてラップをし、600Wのレンジで1分~1分半加熱します。

  3. 3

    写真

    わさび醤油をつけてどうぞ♪

コツ・ポイント

雪割茸は日持ちがしないので、出来るだけ早く調理して、新鮮なうちに食べてください。

このレシピの生い立ち

群馬県の特産品、雪割茸を産直で発見!旨みが濃く、とても希少なきのこということなので、余計な調理はせず、シンプルに味わってみました。歯応えと旨みが想像以上の美味しさです♪
レシピID : 6960186 公開日 : 21/10/05 更新日 : 21/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート