カルボナーラ風明太子パスタの画像

Description

生クリームを使わないカルボナーラです。

材料 (二人分)

お好みの太さでどうぞ。
明太子
二腹(お好みで)
適当
2個(お好みで)
お好みで
岩塩
少々
黒コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ベーコンを適当なサイズに切り、カリカリになるまで炒めます。
    油はとっておいてください。

  2. 2

    ベーコンの油にオリーブオイルを注ぎ、岩塩、黒コショウを入れます。

  3. 3

    パスタを茹でる間に、明太子をばらばらにします。
    卵もよくかき混ぜておきます。

  4. 4

    パスタはゆで時間マイナス1分にしておくと、柔らかくなりません。

  5. 5

    パスタを味付けしたオイルの中へ入れます。

  6. 6

    ベーコン、明太子を入れ一気に卵を入れます。

  7. 7

    混ぜながら塩、黒コショウで味を調節。

  8. 8

    写真

    後はさくさくとお皿へ盛りつけ。
    海苔はお好みで。

コツ・ポイント

卵を入れるお陰でパスタを食べた後に、明太子がお皿に沢山残ってしまう事がないので卵を忘れずに♪

このレシピの生い立ち

彼氏さんが作るカルボナーラ(黒コショウと卵黄、パルミジャーノ・レッジャーノ、ベーコン(パンチェッタがホント)を使って作るのが本場らしいです。)をヒントに賞味期限ぎりぎりの明太子をアレンジ。かたいことは気にせずに作ってみました。
レシピID : 696274 公開日 : 08/12/08 更新日 : 08/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート